5月28日の撮影記:その1
(200系F8編成充当のやまびこ389号と黒磯行き快速那須散策号の撮影です。)
大雨で駅まで来るのが大変でした・・。 さて、まずはホーム上の電光掲示板の撮影をしてみました。 200系云々の前に、やまびこで全車指定がまず珍しいですね。なぜ全車指定になったんでしょうね・・。 |
|
仙台方面ホームからでは、編成が撮れないので、東京方面のホームに来ました。在来線ホームを見ると、ちょうど、快速「フェアーウェイ」が発車していきました。 こんな写真ですいません・・。 |
|
宇都宮駅が混雑するのは、休日でも8時台のようですね。 しかし、16号車までは結構並んでるのに、17号車に並ぶ人は0・・。なんでですかね・・。人間の集団心理か・・。 仙台からの各駅やまびこですが、見た感じがらがらでした。 |
|
E3系の運転席をアップにしてみました。独特な感じが結構好きです。 | |
いよいよ、200系F8編成充当の「やまびこ389号」仙台行きが入線してきました!宇都宮には8時21分に到着し、「はやて・こまち3号」の退避のため5分停車します。 緑を見るのも久しぶりです。。 |
|
ちょっとぼけてますが、200系とE3系の並びです。 この並びはもう見られない?? |
|
「やまびこ」が発車していったため、姿が見えました! 12両編成ということで、なかなか長いです。 |
|
もう1枚撮影してみました! | |
G車だけ単体で撮影してみました。JRマークがいい感じです。 | |
轟音とともに、水しぶきをあげながら「はやて・こまち3号」が通過していきました。 |
|
200系F編成の9号車はビュフェがあるため、このように独特な感じです。 東京方のドアは業務用で開きません。 |
|
話はずれますが、電光掲示板に表示されている「Maxやまびこ・つばさ102号」は定期列車で唯一「小山」に停車します。 朝の栃木県の新幹線需要がよくわかる列車ですね。 |
|
1番線へと移動してきました。この光景ももう普通の旅客扱いでは見られないかなぁ・・。 | |
雨が降っていたので、幕に水滴がついてぼやけてますが、この幕も貴重になりました・・。 | |
顔を撮りたかったのですが、撮影者がいて撮れませんでした。 400系と並びましたね。 |
|
特集はまだまだ続きます。 次へどうぞ |