〜その2〜

少しの間の大阪滞在・・。
宇都宮を出てからおよそ12時間のロングランを経て、新大阪へと到着しました。
まずは、雷鳥がいたので撮影〜。
次に来たのは大阪駅。というのも食事をどこで取ろうかということで、新大阪からなにも考えずに、移動してきたわけです。。

以前来たときとあまり変わっていませんでした。。
結局食事の場所は見つからず・・。
新大阪駅に戻り、うどんを食べて済ましました。。

今日はまだまだ移動します!次はこの列車ですよ〜。
新大阪21:59→門司5:53(博多行き)
発車10分くらい前だったかなぁ・・。入線してきました。客車の夜行列車はあまり乗る機会がないので、ワクワクしてきました!

鉄道ファンももちろんいますが、一般の利用客も多くて結構認知度が高いんだと言うことがわかりました。
ドアが開いたので、さっさと自分の席に行くことに。
座席が改良されているようで、快適に過ごせそうです。
友達と荷物を指定席に残し、一番後ろまで行ってみました。
う〜ん客車ってなんか旅情を誘うなぁ。
一番後ろは展望っぽくなっているので、こんな感じで眺望が広がります。
もう一度パチリ。これから長時間お世話になります。。

さて、そろそろおとなしく乗り込みましょう。。
新大阪では、オーシャンアローが発車を待っていました。
春の運転初日のこの日は満員御礼となりました。
18きっぷで効率よく移動できるのはすごいですよねぇ。。
列車は客車独特のゆれを伴いつつ順調に進んでいきます。
列車は以前訪れたことのある姫路駅に到着しました。

姫路駅は高架化事業が完了し、立派な高架駅になっていました。
ここから西は初めて通ることになります。
列車は日付変更駅である岡山に到着しました。

こんな時間なのに、電光掲示板にやけに列車が表示されているなぁと思ったんですが、この掲示板には通過列車まで表示されるようです。時間までね・・。
岡山を発車した後は、倉敷、福山、広島、徳山、新山口等の主要駅を通過しつつ(途中で寝ていたりしたので、確実ではないかもしれませんが広島と徳山では運転停車したような・・。)進んでいきます。

列車は岡山を出て最初の客扱い駅である厚狭に到着しました。
列車は厚狭を出た後、いよいよ本州と九州の境界駅である下関へ列車は到着しました。
ココで下車する人もまぁまぁいました。

下関では、機関車交換のため10分ちょっと停車します。下関の駅には水道があるので、ここで歯を磨き、荷物をまとめました。
関門トンネル用の機関車に変わりました。下車駅は門司なので、あとわずかです。
下関駅からは自分の席を離れ、一番後ろの展望スペースへ来ました。
朝とは言えども、まだ真っ暗・・。下関駅が遠くなっていきます。
いよいよ九州初上陸です!!門司駅に到着しました。
スタンプラリーの関係上、博多ではなくココで下車しました。

門司からは門司港まで普通電車で移動します。
少しずつ明るくなってきましたね。左下にはムーンライト九州が止まっています。

その3へ