新しくなった羽田空港を見てきました。それ以外にもお台場に行ったり浅草に行ったりと、とても充実した1日になりました。
【2006年9月29日リニューアル】


(リニューアル後は、全ての旅行記で画像の拡大を可能としたかったのですが、この旅行記の元の画像を紛失してしまいました。
そのため、この旅行記では、画像の拡大が出来ません。ご了承ください。)

旅行の始まりはJR宇都宮駅。
宇都宮8時19分発211系の普通電車上野行き。
これに乗って小山に向かいます。
(画像は別の日に撮影)
小山ではいったん下車し窓口でホリデーパスと帰りのための小山〜宇都宮の乗車券と
大宮〜宇都宮間の新幹線自由席特急券を買いました。
ホームに移動し小山9時06分発の湘南新宿ライン快速逗子行きに乗りました。
車内は小山到着時にすでに立ち客が・・。そういえば、快速の始発列車でもあるんですよね。。
その後桶川の友達と赤羽で待ち合わせをしていたのですが、
車内の混雑が大宮を発車しても続いていたため下車駅である、大崎で落ち合うことに。
(画像は別の日に撮影)
大崎からは山手線で浜松町まで向かいます。
浜松町からは東京モノレールに乗車します。
これで羽田空港第2ビル駅まで行きました。
(写真は羽田空港第2ビル駅にて携帯撮影。)
羽田空港第2ビルに到着です。空港内はとても混雑をしていました。
まだ出来立てなのでとってもきれいでした。
その後5階の展望デッキに向かいました〜。
展望デッキは混雑をしていましたが何とかすいた場所があったのでそこでいろいろ撮影しました。飛んでいく飛行機はとても迫力があってすごかったです。
バックには東京湾が見え最高でした。風も強かったですが・・。

絶対ここ夜景きれいですね。。デートスポットになりますよねぇ・・。
いきなり飛びます・・・。
空港で空弁を買って空港を後にし、東京モノレールで天王洲アイルへ。
そしてりんかい線で東京テレポートへ歩いてフジテレビまできました。
フジテレビではいろいろなイベントをやっていてとても混雑していました。
友人はいろいろお土産を買ったらしくて5000円ほどの買い物をしていました。
(よくもまあそんな金があるなあ・・・)
その後このような景色が見える場所で買っておいた空弁を食べました。
かにずしを食べたのですがとてもおいしかったです。
それにしてもお台場は景色がきれいですねぇ。
デートコースにどうですか〜(笑) 夜も絶対きれいですよねぇ。
またまた飛びますが、お台場からはゆりかもめで新橋へ。
そして都営浅草線で浅草へ行きました。
浅草って案外行かないんですよね・・。東武線もほとんど利用しないし・・。
この写真は有名な雷門です。
外人がいっぱいでした。
こんなかんじで仲見世も混んでいました。
まぁ東京はどこでも混んでますね・・。
(画像処理してあります。)
またまた飛びますが浅草からはまた新橋に戻り、
JRで浜松町へ移動後、歩いて東京タワーへ向かいました。
上の画像から1時間ほどしかたっていないのですがもうこんなに真っ暗です。
東京タワーはきれいですねぇ。

ぜったいこのコース、デートにいいでしょ(笑)??
その後浜松町から品川へ品川駅はとても大きかったです。

新幹線開通で利用客も増えているようです。
品川駅内にはこんな電飾もありました。
なにがモチーフなんでしょうね。。
う〜んなんか冬らしいなぁ。冬っていいですよね。
品川からはE231系東海道線で東京まで向かいます。
東京では東京ミレナリオを見に行く予定でしたが・・・

(まだこの頃はE231が珍しかったんですよ。。)
東京駅を出ると駅前交差点は大変な混雑で、会場に行くには1時間30分ほどかかる
と言われたのであきらめました。
でも丸の内オアゾの入り口の前に電飾があったのでそれを撮影しました。

05年の旅行記にてきっちりリベンジさせていただきました(笑)
東京から上野に山手線で移動しました。
改札内にあるラーメン屋でラーメンを食べて高崎線籠原行きに乗車するためホームへ行きました。
すると向こうのホームには宇都宮線普通宇都宮行きのグリーン車がとまっていました。
大宮に着きました。大宮では桶川の友達と別れてATOS型放送の録音をしました。
これは9番線の発車案内です。

ぶれてますので、拡大できません。。
22時の大宮駅新幹線ホームです。
いつも混雑しているホームも、この時間では、かなり静かでした。
22時10分発のなすの255号で宇都宮に帰ります。車両はMax車両+つばさの編成でした。
つばさ号車両のほうに乗りました。

現在はなすの275号に変更になっています。
つばさでは12号車は指定席ですがなすのでは自由席です。
上越、東北ともに、通勤新幹線として「たにがわ」「なすの」があるわけですが、
車種の多い東北系統は非常に面白く、ありがたいです。
上越新幹線ではこんなに多く乗れませんのでねぇ・・。
「なすの」として400系に乗り込むことが出来ます。
車内には4人ほどしか乗っていませんでした。
なすの号つばさ車両の行き先表示です。
なんだか400系ってつい最近の。って感じがしちゃうんですが、幕式なところを見ると、
やっぱり結構経ってますね。
〜あとがき〜
そういえば、この旅行記は、私のサイトのなかで、一番古い旅行記です。
この頃は、デジカメもまだ使い慣れてなくて、なんだか写真の枚数も少ないですね。

この頃よりかは、今の旅行記のほうがいいかも。。

旅行記TOPへ