宇都宮駅開業120周年記念
〜宇都宮運転所公開&新宇都宮駅オープン!〜
2005年8月20日と21日に宇都宮駅開業120周年を記念して宇都宮運転所の公開ととちぎまつりが開催されました。
また宇都宮駅は「通過する駅から集う駅へ」をコンセプトとし昨年3月から行われていた駅改良工事が8月20日をもって終了したので
工事によって作られた商業施設も同時に開業の運びとなりました。その様子をまとめましたのでどうぞご覧ください。
まずは東口にある宇都宮運転所に向かいます。 これは宇都宮運転所です。 |
早速車両が展示されている場所に向かいます。まずはDD51。 これは金曜日に三重連されてきたものですね。 (詳しくは特集の検測車East_i-D運転!&宇都宮駅開業120周年記念祭り前日の様子をご覧ください。) |
DD51の隣にはEF55(通称:ムーミン)がありました。 こちらも金曜日に三重連したものですね。 |
宇都宮運転所所属のNEトレインです。701系に似てるな。って思っていたのですが701系1500番台がモデルなんですね。 |
EF81です。 交直両用代表の機関車と言っても過言ではありませんね。 レインボーカラーのこの機関車はとても人気があります。 現在は貨物・北斗星・お座敷列車などなどいろいろと牽引をしています。 最近ではTX車両も牽引しました。 |
DD51が切れてしまいましたが全景です。 |
NE@trainは前後で車体の色が変わります。 | 高崎機関区のDE10です。高崎支社の機関車ってみんな茶色ですよね。 なんでだかわかる方いませんか?? |
仙台機関区所属のED75です。 | 展示対象ではありませんが秋田からのEast_i-Dもちょうどいました。 22日に宇都宮を発ち小山から両毛線を検測し高崎に向かいます。 |
宇都宮運転所所属のDE10が戻ってきました。 | 107系日光線はいつでも見られますがこの角度からの写真は運転所が公開されていないと難しいので撮ってみました。 |
田端機関区のEF65レインボー色です。 | すべて撮影を終えたのでNゲージを見に行くことにしました。 移動途中には 線路も道路も走れる架線作業車で作業台が前後・左右に自由自在に動くことから魔法のじゅうたんの名前である「アラジン」という愛称がついています。 宇都宮ナンバーでした。 |
こちらは高所作業車です。 新幹線や在来線の高架線での作業を行うそうです。 こちらは大宮ナンバーでした |
研修庫には宇都宮所属のDE10がおいてありました。 |
Nゲージ会場の入り口にはヘッドマークが パイプイスの上においてありました。 これ以外にもいろいろありました。 別ページにアップしましたので写真をクリックしてください。 |
最後にもう1回全景を撮りました。今度はDD51が入りました。 |