日本三大都市圏を行く! 名古屋・関西方面への旅
その8(中部国際空港2〜名古屋城まで)
![]() |
関東の民放各社でも取り上げられていましたが空港内に温泉あるみたいです。 いも洗い状態なので入りませんでした。 |
![]() |
この辺は和がテーマみたいですね。 |
![]() |
混みすぎ・・。 |
![]() |
迷ってたどり着いた欧風な感じのところ・・。 |
![]() |
シューマッハが乗ったやつ? |
![]() |
スタバも和風に・・。 |
![]() |
発電量です。 |
![]() |
駐車場のほうにでてみました。海がきれい〜! |
![]() |
ミューチケットだけあらかじめ買っておきました。まだ空きはありました。 |
![]() |
チケットを買った後は食事を取り乗車予定の列車まで待合室でまちました。 乗るのはこれではなくてしばらくあとの名鉄岐阜行きです。 |
![]() |
友達も巻き込み(ぇ)車内探検。 |
![]() |
兄弟車?左は快速特急で全車指定、右は特急で一部ミューチケットが必要みたいですね。 似てます。 |
![]() |
新鵜沼行き発車していきました。 |
![]() |
いなくなったので全貌が明らかに。 結構撮りやすい駅です。 |
![]() |
なじみがないのでなんだこれと思っちゃいました。7500系っていうんですかね。古そうなんですが貴重なわけではないんでしょうか・・? 展望室があるみたいです。急行列車でした。 |
![]() |
名鉄快速特急で金山まで戻り大曽根まで名古屋城まで地下鉄で行きます。名城線です。 |