日本三大都市圏を行く! 名古屋・関西方面への旅
その1(宇都宮出発〜名古屋到着まで)

宇都宮からは20時32分発の通勤快速で出発します。とんでもない大雨でした。
宇都宮駅ビルで買い物をしてから出発しようとしたので19時50分ころ駅には着きました。
20時頃通勤快速は8番線発なので8番線に行くと7番線には宇都宮19時20分発のホームタウンとちぎ黒磯行きが止まっていました。駅放送によると矢板付近で川の警戒水位が超えたということで宇都宮で止まっていました。8番線の電車は折り返しでなく宇都宮駅の留置線から入ってくるのですが一向にきません・・・。乗務予定の運転士さんもなんで8番線に回送列車が入ってくるんだ?と独り言を言っていて宇都宮駅の司令室?に戻っていってしまいました。
日光線には115系宮ヤマ車も運用に入っていましたがおなじく大雨の影響で日光線もストップしていました。
始めに断っておきますがこれは7月30日の旅行で撮影したものです。結局8番線には20時30分になってもこなかったので、心配していると「まもなく10番線から通勤快速上野行き発車となります。本日臨時で番線変更となりました。」との放送が・・・。8番線に並んでいた人たちは急いで10番線へみな移動!ちなみにその放送の中で黒磯方面はなすの号に代替輸送を行いますと言っていたので新幹線代替輸送となったようです。
10番線のメロディーはすでに流れはじめていましたがなかなか切られず8コーラス(爆)!
発車メロディーがなり終わったあとも発車できず20時38分に発車となりました。乗り遅れなかったのでよかったです。
上野に着きました。6分遅れでしたが宇都宮〜大宮をぶっ飛ばしたらしく58分で走行し遅れを取り戻しました。上野は宇都宮よりも大雨!!雷もなっていて危険でした。103系の運用も調べたのですが大雨の影響で常磐線のダイヤも乱れていて会えませんでした。この写真は本来103系運用のはずだったのにE231系になってしまったので仕方なく撮りました・・。
ついでに415系もとっておきました。それにしてもすごい雨です。電車にあたって霧みたいになってます。
撮影後、上野からは珍しい?山手線大崎行きで東京へ移動します。
東京駅には本日の宿となるムーンライトながらが入ってきました。まだ30分くらい時間があったのでコンビニに行きます。私は今回友達2人と行ったのですが指定席は1枚のみでした。どうするか迷っていたのでとりあえず510円払うから指定席のデッキにいさせてくれと友達が頼んだのですが聞き入れられず友達は小田原行きに、自分は指定席にそれぞれ移動しそれぞれの発車を待ちました。
いやなほうを引き受けてくれた友達には感謝です。こうなるだろうと思って携帯イスはあらかじめ準備していました。
まもなく発車となります。友人は先発の列車で小田原に向けて発車しました。隣のおじさんとはすぐに仲良く?なれたので苦にはなりませんでした。浜松で降りるとのことでした。
なんだかわからない写真ですみません。これは新橋通過付近です。この後急に緊急停車。品川で何かあったようで10分ほど停車しました。友人の乗っている列車が原因だったようです。
小田原に着きました。小田原にはとんでもない数の人が並んでいてムーンライト自由席の競争率の高さがわかりました。友人はどうなっただろうか・・。
指定席のデッキにもどんどん乗ってきてすごいことになりました。本当はだめなのに!!
隣のホームには友人の乗った113系が。友人の話だと酔っ払いが嘔吐して(食事中の方すみません)大変だったようです。その人は何食わぬ顔で横浜で降りていったそうですが・・。
これは沼津だと思います。結局小田原で遅延し遅延は13分に広がりました。洗面台が東海道ブルートレイン全盛期をあらわしてるのでしょうか。
さて、眠れぬままボーっと車窓をながめて(何も見えませんが)いると列車は長時間停車駅である浜松に到着しました。ここではたばこを吸いに行く方やコンビニに行く方などさまざまな方面に分散します。私の隣に座っていたおじさんは浜松で下車するとのこと、こんな夜中にどうするんですかと聞いたところ行きつけの居酒屋があるそうで浜松には週1くらいでこの列車に乗って帰っているそうです。
私も一緒に外に出て外で別れのあいさつをしました。隣に座る人がこのような優しい方でよかったと今でも思っています。
画像は外に出たときに撮影した駅舎ですがでかいので入りきりません。
静岡市が合併するまでは静岡最大の都市だったので駅もでかいですね。
(明るさ調整してます)
新幹線改札前です。6時にならないと空きません。
浜松ではパタパタ表示機が現役です。(在来線)
古い表示機でもホームに電光掲示板があるだけでうらやましい・・。>宇都宮駅利用者
浜松では後に発車したムーンライトながら91号と並びます。
最終的には抜かされますが浜松発車時点ではまだ定期列車のほうが速いです。
ちなみに写真左のほうに写っているブルートレインは寝台特急出雲です。
時刻表では京都の次の停車駅は静岡ですが浜松でも運転停車します。
次の停車駅は豊橋です。豊橋からは各駅にとまります。
どうしてもデッキとの仕切りがないとセミコンパートメントシートに座っている乗客と目が合ってしまいます。
なお写真ではわからないですがデッキの部分には小田原からの指定席券を持たない人であふれていました。
少し眠りました。おきてみると豊橋に着くところでした。豊橋でも長時間停車をします。
普段見慣れない東海の駅名板です。豊橋からこのムーンライトながら号は始発電車を兼ねるため大垣まで三河塩津・尾頭橋を除くすべての駅に止まります。
豊橋ではまた91号と並びます。91号はこの後名古屋まですべての駅を通過するため定期のながらよりも名古屋着が早くなります。
豊橋はパタパタ式ではなく電光掲示板なんですね。
豊橋でも外に出てみました。新幹線も止まるので駅も大きいです。
この豊橋では名古屋・豊橋往復きっぷと言うものがあるようですが片道500円追加で
新幹線こだまもしくはひかりの自由席に乗れるみたいです。
名鉄との競争ですかね・・。
蒲郡到着時に撮影しました。外ももう明るくなっています。
名鉄がいると愛知に来たな〜。っと思います。
名古屋でムーンライトながらは後ろ3両切り離しされます。名古屋で降りる人もたくさんいましたが京阪神に向かう人もいるためか結構車内にはまだ乗っていました。
さて、万博会場に向かうためエキスポシャトルに乗りますが18きっぷですと高蔵寺からさき愛知環状鉄道にはいるのといちいち万博八草駅でリニモのきっぷを買うのもめんどくさいので名古屋でいったん改札を出て万博往復きっぷを買います。

その2(名古屋駅から万博会場)へ