〜その10〜

佐世保15:12→佐賀16:21(博多行き)
佐賀16:27→唐津17:32(西唐津行き)
佐世保から佐賀まで特急で一気に向かいます!
しかも、またまた先頭車に座りました。。右手には松浦鉄道が見えますね。
S、A、G、A、佐賀!で有名になった佐賀市の代表駅の佐賀駅ですが、立派な高架駅でした。
乗り換え時間が5分だったので、外に出られなかったのが残念です・・。
最後のスタンプ押印駅は「唐津」。ここで20個すべてに押印完了です!!
唐津17:53→筑前前原18:38(筑前前原行き)
筑前前原18:41→天神19:15(福岡空港行き)
唐津からは博多に戻りますが、筑肥線が市営地下鉄線と相互運転しているため、そちらのルートを通ります。やってきた103系は、これが103系!?という顔つきですよね・・。なんか日光線みたい・・。
途中姪浜と言う駅から地下鉄に乗り入れるため、姪浜〜天神の差額を窓口で払って下車しました。
ここからは福岡市内を観光します。
さすがは、九州の中心の福岡市。にぎわっています!!
ここにきたら屋台でしょ!!ということで、屋台で夕飯〜。どこにしようかなぁ♪





写真の3品を注文しました〜。おなかいっぱい!









博多の駅まで歩いて戻ってきました。でかいですね。。九州新幹線開業で駅舎が変わるようですね。
見納め、撮り納めです。。
博多の駅は帰宅ラッシュになってました。
ソニックも乗りたかったなぁ・・。
博多21:25→門司22:26(門司港行き)
門司22:31→新大阪6:46(新大阪行き)
いよいよ九州ともお別れです!ムーンライト九州に帰路も乗るのですが、博多をムーンライト九州のおよそ1時間後に出る、特急きらめき号に乗れば、門司で追いつけるのでそちらを選択。

最後の最後まで、特急乗りまくりです!
門司でムーンライト九州に乗り換え、下関の長時間停車中に撮影しました。いよいよJR西日本区間に戻ってきました。
下関からの牽引はEF66!
下関の発車案内板はかな〜り古い!!行き先が昔の京都のままです。。
下関を出た後は疲れていたので、爆睡・・。起きたらもう神戸でした。
新大阪到着後を撮影しました。座席はなかなか快適だった気がします。。
新大阪到着後、回送列車となりました。下関〜新大阪までご苦労様!
321系がきたので1枚。
新大阪7:21→米原8:38(米原行き)
米原8:43→豊橋10:34(豊橋行き)
豊橋10:46→浜松11:19(掛川行き)
浜松11:34→静岡12:44(興津行き)
静岡12:58→沼津13:48(三島行き)
沼津14:01→熱海14:20(三島行き)
新大阪駅では、うどんを食べました。ここからはひたすら乗り継ぎで関東を目指します。
最初のランナーはJR西日本のスピードランナー’’新快速’’
米原〜大垣間は乗り換えの難所と言われていますが、休日だったので、ちょうど豊橋まで直通の特快が走っていました。ラッキー!!
豊橋からは、掛川行きに接続していました。両数が減ってしまったので、座れませんでした・・。

掛川まで行きますが、乗り継ぎの都合上、浜松までの乗車です。
浜松から興津行きで静岡まで乗車〜。
静岡から三島行きに乗り換え、沼津まで乗車〜。
沼津からは熱海行きに乗車。ここまで1回も座れませんでした。。もう静岡県内はどうしようもないですね。。熱海からはいよいよJR東日本!だいぶ地元も近づいてきた感じです。

熱海で列車を待っている間に500系が通過したので1枚。
熱海14:36→東京16:23(東京行き)
東京→上野(山手線)
上野19:21→宇都宮20:56(宇都宮行き)
東京までの東海道線は乗りなれたE231系!こういうのがうれしく感じます。。
両数も一気に15両に増え、熱海まですさまじい立客がいたのがウソのように、みんな着席できたよう・・。自分たちもボックスを無事確保しました。
静岡駅で乗り換えの際に、購入した「黒はんぺんとわさび漬け」
どちらも静岡名産ですが、非常においしかったです!!
大阪を発ってからおよそ9時間・・。東京に到着しました。
ここまで一緒に行動した友人は宇都宮で18時から予定があるため、新幹線で一気に宇都宮まで帰ります。写真の16時36分発の盛岡行きで帰りましたが、宇都宮着は17時25分・・。めちゃめちゃ速いですね・・。
東京駅ではせっかく入場券を購入したので、上の3枚のような東海道新幹線たちを写真撮影しました。しかし、光源が足りず、あえなく撃沈・・。

その後、東京からは山手線で上野に出て、上野から快速ラビットで宇都宮に戻りました。

非常にくったくたでした・・。やっぱり新幹線って偉大だなぁ・・。

旅行記TOPへ